本文へスキップ

新潟市立大形中学校は,保護者・地域の皆様と連携し,楽しい学校づくりを推進しています。

TEL. 025-273-0369

〒950-0806 新潟市東区海老ケ瀬122番地1
FAX.025-274-8296

地域教育コーディネーターの部屋PARTNERSHIP

地域教育コーディネーターとは?

 新潟市は、平成18年3月、新潟市の教育が目指す方向とあり方を明確にするために「教育ビジョン」を策定しました。
 教育ビジョンでは、「学・社・民の融合による教育」の推進を提唱しており,その中核となる事業に、平成19年度から開始した「地域と学校パートナーシップ事業」があります。この事業では、学校と地域が共に元気が出るように、地域教育コーディネーターを学校に配置し、学校と社会教育施設や地域活動を結ぶネットワークを形成して、「学・社・民の融合」による教育を推進することをねらっています。本校では2名の地域教育コーディネーターが配置されています。
 (→地域教育コーディネーターと学校・地域との関係図

令和2年度大形中学校地域教育コーディネーター

   佐藤 清       新田 利子

長年に渡って本校と関わり,地域の中で活躍している頼もしいお二人(地区青少年育成協議会長,児童民生委員等)に学校と地域とのパイプ役を担っていただいています。




 お申込み・お問い合わせは,下記までお願いいたします。
●コ−ディネ−ター専用携帯
 090-2150-6458
●携帯メ−ル
 ogata.jh.partner@docomo.ne.jp
●大形中学校
 TEL:025-273-0369 FAX:025-274-8296
 


トピックス 

新潟県青少年健全育成県民会議会長表彰 平成26年6月3日(火)

 新潟県庁西回廊2階講堂におきまして,佐藤 清様が長年の功労を讃えられ,表彰されました。大形中学校での活躍はもちろん,大形地区青少年育成協議会長・新潟市補導員・青少年育成員として,地域巡回や環境美化活動,青少年の非行防止・健全育成活動に献身的に従事してきたことが評価されたものです。昨年度は新潟市長より,一昨年度は新潟東警察署長より感謝状・表彰状を受けております。地域に貢献する姿は,大形中学校の教育活動に活かされ,子どもたちの生き方に大きな指針となっています。感謝し,これからますますのご活躍を期待しております。

〇大形地区青少年育成協議会の活動が,新潟市青少年育成協議会第5号に掲載されました。ご覧下さい。→第5号

これまでの主な活動

  • バイパス地下道壁画制作支援
  • 海老ヶ瀬I・C付近にて「環境教育」を兼ねた「地域清掃ボランティア活動」運営
  • 地震被災地に種を送る「ひまわりプロジェクト」推進
  • 図書電算化処理のボランティア
  • 「人権講演会」開催
  • 学校教育活動各種支援
    ○1学年「事業所訪問」学習の事業所依頼の取組
    ○2学年「職場体験学習」の受け入れ企業開拓,交渉
    ○3学年「家庭科保育実習(大形保育園)」支援
    ★食育啓発活動「○○DEランチ」シリーズ運営支援
  • その他,地域との交流を促進するボランティア活動や広報活動等